渋谷駅はずっと改修しており工事中のところが多い。
"改修する"は「repair」や「improve」と表現できますね。
最初の「repair」は"修理、修繕する"と言う意訳での改修になり続く「improve」の方は"改良する、増進させる"と言う意味での改修となります。
例
・They are making repairs to the road so I can't pass through here(道路を改修・修繕しているのでここを通れません)
・They are improving the apartment building(アパートのビルを改修・改善しています)
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
Shibuya Station has been undergoing continuous renovation, with many areas still under construction.
とすると、「渋谷駅はずっと改修しており工事中のところが多い。」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
undergo renovation 修復される
参考になれば幸いです。