世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

一人だけでって英語でなんて言うの?

一人だけでどこにでも行けます。映画もご飯も旅行も。

default user icon
Rolaさん
2020/01/04 21:47
date icon
good icon

11

pv icon

29166

回答
  • Alone

  • By myself

ご質問ありがとうございます。

一人は Aloneと言います。
例:I came here alone:一人できました。

一人でどこでも行けるというのは、一人でも構わないとの意味と訳すとわかりやすいかと思います。
構わないは don't mindと言います。

例文:I don't mind going to places alone; like the cinema, dinner, even going on holiday.
一人で色んなとこに行くのは構いません。映画館やディナー、旅行でも。

また、一人だけでどこかに行くのが好き・楽しいとの言い方もいいかと思います。

例文:I enjoy going to the cinema alone.
映画館に一人で行くのが楽しい。

Alone以外の言い方ですと、by myself(自分で)とも言えます。直訳は「自分で」ですが、下記文などでは一人でという意味にもなります。

例文:I like to go shopping by myself.
一人でお買い物行くのが好きです。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • alone

ご質問ありがとうございます。

・「alone」
(意味)一人で

<例文> I went to Tokyo alone last year and really enjoyed it. I want to travel there again.
<訳>去年一人で東京に行ってすごく楽しかったです。またそこに行きたいです。

参考になれば幸いです。

回答
  • alone

  • spend time alone

ご質問ありがとうございます。

・「alone」
=一人ぼっち
(例文)I usually go shopping alone.
(訳)私はよく一人でショッピングします。

・「spend time alone」
=1人で過ごす時間
(例文)I like to spend time alone.
(訳)1人で過ごす時間が好きです。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

11

pv icon

29166

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:29166

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー