世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

eメールだけで事足りるので手紙はほとんど出しません。って英語でなんて言うの?

オンラインレッスンで、回答できませんでした。特に”事足りる”のような表現を教えてください。よろしくお願いします。

default user icon
shuさん
2016/06/12 14:55
date icon
good icon

6

pv icon

10358

回答
  • I don't really use a letter, because email is just more than enough.

事足りる という言葉を言い換えてから考えると良いと思います。

事足りる→自分のやりたいことをカバーしている→充分である。

Enoughを使って表現すると
Email is just enough.
メールで十分だもん
More than enough; 十二分に良い

よって
上の訳は
手紙は使わないよ、メールで十分すぎるもの。
となります。

回答
  • ① Emails will do fine as a communication tool.

  • ② I rarely write letters.

① "do"=「適している」「十分である」という動詞です。
"do fine as〜"=「〜としては、十分である」
do を使う場合は、will doにして下さいね。

② rarely=「めったに〜しない」という否定語です。

①+②=Emails will do fine as a communication tool. I rarely write letters.

お役に立てば、幸いです。

感謝

Nishijo Tomoyuki 「Global 10の英語教室」代表
good icon

6

pv icon

10358

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:10358

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー