古い物(傘、車、船、クリスマスツリー等なんでも)だけど、機能的には充分に使えるもののことを言いたいです。
見た目は古くて汚くて錆びもあったり、虫が食ってたり、時代遅れだったり(いろいろな物に対して)、でも十分使えるもの。
ご質問ありがとうございます。
「見た目は汚いし古いけどまだ充分使える」を英語にするとIt may look old and dirty, but that doesn’t mean it isn’t usableになります。この表現はちょっと長いんですが、わかりやすく構成は日本語と同じ順番になっています。また、直訳ではありません。こちらの表現は直訳よりも使われていると思いますので、こちらにしました。
この文章の中に、itという言葉は、文章の主題になります。例えば、友達の傘の話をしている場合、毎回umbrellaを言うのではなく、代わりにitにします。英語は日本語と違って主題を言わなければなりません。自分が話したい内容に合うように言ってください。
単語はこちらになります。
look → 見る
old → 古い
dirty → 汚い
but → でも、けど
mean → 意味
usable → 使用できる
ご参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーIt looks really old and dirty but you can still use it.
「すごく古くて汚く見えるけど、まだ使える」
ーIt looks pretty old and junky but it's still functional.
「かなり古くてガラクタのようだけど、まだ正常に機能するよ」
junky「ガラクタのような」
functional「正常に機能する」
ご参考まで!