世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

紙面のこちら側、紙面の向こう側って英語でなんて言うの?

英語の手順書を書いています。部品のこの部分が紙面のこちら側になるように部品を取り付けてください。というような表現が使いたいです。
default user icon
taroさん
2020/01/20 17:05
date icon
good icon

5

pv icon

6590

回答
  • This side, the other side

  • Install the component so that this part is on this side of the paper.

「紙面のこちら側、紙面の向こう側」は英語で「This side of the paper, that side of the paper.」という意味があります。 「こちら側」は「This side」で、「向こう側」には「The other side」または、「The opposite side」という意味があります。 「部品のこの部分が紙面のこちら側になるように部品を取り付けてください」と言いたい時に「Install the component so that this part is on this side of the paper」という表現が良いと思います。
回答
  • "This side of the page" / "The other side of the page"

「紙面のこちら側」「紙面の向こう側」という表現には、"This side of the page" と "The other side of the page" というフレーズが適しています。 - **"This side of the page"** は「紙面のこちら側」を意味し、手順書で特定の部品や要素がどの位置にあるかを指示する際に使えます。 - **"The other side of the page"** は「紙面の向こう側」を意味し、反対側を指す際に使用します。 例えば、「部品のこの部分が紙面のこちら側になるように部品を取り付けてください」という文は、"Please attach the part so that this section is on this side of the page." と表現できます。 関連単語・フレーズ: - **Front side**(表側) - **Back side**(裏側) - **Facing page**(向かい合うページ) - **Opposite side**(反対側)
good icon

5

pv icon

6590

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6590

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー