ここの、ここにあるって英語でなんて言うの?
ここの(ここにある)食べ物はみんな美味しいとは英語でなんと言うのでしょうか?
回答
-
here; at this place
-
Everyone says the food here is really good.
「ここ」は英語でhereと言います。
「ここの〇〇」は英語で表すと、the 〇〇 hereになります。
at this placeはhereと似ていますが、
「この店」または「この場所」と言うニュアンスがあります。
「ここの食べ物はみんな美味しい」は英語で表すと、
Everyone says the food here is really good.になります。
everyoneは「みんな」と言う意味で、saysは「言う」という意味です。
saysの後に来る文は主語(everyone)が言っている内容になります。
その言っている内容とはthe food here is really goodと言う文の事です。
日本語で、「ここの食べ物はとても美味しい」と言う意味になります。