こんにちは。
下記のような言い方ができます。
・It's fine, don't worry about it.
「大丈夫ですよ、心配しないでください」
とてもよく使われる、定番な言い方だと思います。
【例】
A: I'm so sorry! I spilled orange juice all over the floor.
「本当にごめんなさい!床にオレンジジュースをごぼしてしまいました」
B: It's fine, don't worry about it.
「大丈夫ですよ、気にしないでください」
他には、シンプルに No problem(問題ありません)や No worries(心配いりません)なども言えますが、少しカジュアルな表現になります。
ぜひ参考にしてください。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーIt's okay, don't worry. I'll get it.
「大丈夫ですよ、気にしないでください。私がやりますから」
もしお客さんが手伝おうとしているなら、次のようにも言えます。
ーYou don't have to do that. I'll take care of it.
「お客様がする必要はありませんよ。私がやりますから」
ご参考まで!