世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

祖父ではない「おじいさん」って英語でなんて言うの?

「祖父」なら grandfather, grandpa, granddad ですよね。
日本では、血の繋がっていない赤の他人でも、男性の老人に対しては「おじいさん」「おじいちゃん」って呼びかけることが多いですが、英語では何と呼びますか?

default user icon
yukkoさん
2020/01/25 18:40
date icon
good icon

45

pv icon

26115

回答
  • "Ojii-san" that is not a grandfather

  • Mister

  • Sir

おじいさんなど他人で男性の老人に対して呼びかける単語は
英語にはありません。

あるとしても男性の方全般に使われる mister か sir ぐらいでしょうか。

因みにおじいさんとも思われる old man と言う言い方がありますが
これはどちらかと言うとオヤジと言った感じでお父さんの事です。

回答
  • mister

第三者に「あそこのおじいさんが…」と説明する場合には that old man over there... と言うことはあります。ですが、old man 自体は「老人」なので、本人に呼びかける場合に使うものじゃありません。喧嘩をふっかけたい時に、Hey you, old man!! と言ったりはしますが、なるべくなら使う機会があってほしくないものです。

言うとしたら、mister 「ミスター」あたりでしょうか。目上の男性、特によく知らない男性などにも使えます。

Hey mister, do you need help?
ミスター、何かお困りですか?

good icon

45

pv icon

26115

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:45

  • pv icon

    PV:26115

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー