世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お札に○○が描かれることが決まっているって英語でなんて言うの?

「数年後にお札のデザインが変更される際には、東京駅や浮世絵などが描かれることが決まっています。」と英語で表現したいです。
よろしくお願いいたします。

default user icon
Shizukaさん
2020/01/25 22:38
date icon
good icon

6

pv icon

7367

回答
  • The design that will be on the bills is already decided.

  • In a few years they will change the design on the bills, it is decided that Tokyo Station and Ukiyo-e will be the design.

decidedは日本語で表すと、「決まっている」という意味です。
alreadyを付けると、「既に決まっている」という意味になります。

「お札」はアメリカ英語で言うと、billsになりますが、
イギリス英語などで言うとnotesになります。
yen billsまたはyen notesと言う表現はより分かりやすいと思います。

変更されることが未来にあるので、英語の未来形表現を使います。
その為、「お札に描かれるデザイン」は英語でthe design that will be on the billsになります。

「数年後」は英語で表すと、in a few yearsになります。
「変更される」は英語で表すとchangeになります。
「浮世絵」は日本の文化ですので、英語でもUkiyo-eと言います。ハイフンは任意です。

good icon

6

pv icon

7367

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:7367

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー