子供の頃お笑い芸人になりたかったです。英語で「お笑い芸人」って何て言うの?
ご質問ありがとうございます。
「お笑い芸人」を英語にすると、comedianになります。こちらの単語は、職名だけではなく、すごく面白い人に対しても使われることはありますので、例文を見てみしょう。
まず、職名の方です。構成は日本語と似ているものなので、わかりやすいと思います。I want to be○○when I grow upは子供の頃によく使うフレーズになっています。
I want to be a comedian when I grow up. → 大人になったらお笑い芸人になりたいです。
面白い人のことを示したい場合は、以下のように言えます。
He’s the comedian of the family. → 彼は家族の中に一番面白い人です。
二つ目の使い方は日本語にも同じような表現があるでしょうけど、私は知りません。申し訳ありません。
ご参考になれば幸いです。
「お笑い芸人」は英語で Comedian と言います。カタカナで「コメディアン」と言いますが英語では「コミーディアン」と言います。
子供の頃お笑い芸人になりたかったです - When I was a child I wanted to become a comedian.
日本のお笑い芸人は知らないです。I don't know any Japanese comedians.
お笑いライブには行ったことないです。I've never been to a live comedy show.
「芸人」はcomedianと言います。
◆ 他に職業名をいくつか挙げますね♪
「弁護士」lawyer
「行政書士」administrative scrivener
「司法書士」judicial scrivener
「看護師」nurse
「医者」doctor
「教師」teacher
「システムエンジニア」systems engineer
「建築家」architect
「売春婦」prostitute
「ウェイター」waiter
「ウェイトレス」waitress
「俳優」actor
「キャビンアテンダント」flight attendant/cabin attendant
「アナウンサー」news caster
「芸人」comedian
「AV女優」porn star
「映画監督」movie director
「検察官」prosecutor
「占い師」fortune teller
「牧師」pastor
「モデル」model
「パイロット」pilot
「薬剤師」pharmacist
「美容師」hairdresser
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」