質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
ただ考えているばかりです。って英語でなんて言うの?
thinking is as far as I've gottenという英文を見ての質問ですが、行動に移さず、ただ考えているばかりですと訳されています。直訳すると、考えが手に入れた限り?でしょうか。なぜこのような訳になると考えられますか?
junpei さん
2020/02/15 06:22
3
3986
Sara K
DMM翻訳アシスタント
日本
2020/02/17 16:04
回答
All I do is just think.
Gotten は get の完全過去形ですが手に入れる以外にも様々な意味があります。 その他、経験するや至るなどもありますがこの場合は至るが適切 かと思います。 Thinking is as far as I gotten はもう少し明確に直訳すると 考えてるまでに至ったと言った感じです。 それ以上の事は出来てない、追いついてないと言うことになります。 ただ考えているは 考えるのみで just think と表現します。 (自分が)~するばかりは all I do is で良いと思います。
役に立った
3
3
3986
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
関連する質問
ボーっとしているときにいい考えが浮かぶことがあるって英語でなんて言うの?
(頭では分かっていても)行動にうつしてないって英語でなんて言うの?
他人のことを考えないって英語でなんて言うの?
非難するって英語でなんて言うの?
私たちの今後について考えたいですって英語でなんて言うの?
文章を考える事で頭が一杯って英語でなんて言うの?
寝ても覚めてもって英語でなんて言うの?
いいことばかりであるって英語でなんて言うの?
結局、国会議員は国民より自分が大事だと思っている。って英語でなんて言うの?
万が一を考えて(コロナ関係)って英語でなんて言うの?
回答済み
(1件)
役に立った:
3
PV:
3986
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
Paul
回答数:
54
2
Yuya J. Kato
回答数:
19
3
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
Taku
回答数:
0
TE
回答数:
0
1
Yuya J. Kato
回答数:
326
2
TE
回答数:
290
3
Paul
回答数:
269
Taku
回答数:
260
DMM Eikaiwa K
回答数:
250
Kogachi OSAKA
回答数:
1
1
Paul
回答数:
19845
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12530
3
Erik
回答数:
10483
Yuya J. Kato
回答数:
9754
Taku
回答数:
8033
TE
回答数:
6774
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら