今更感あるねって英語でなんて言うの?
何年も前に流行った映画などを最近になって見たと言う人に対して(非難してるわけではありません)
回答
-
Ah! Finally!
-
At last!
ご質問ありがとうございます。
「今更感あるね」は英語だと「Ah! Finally!」が一番近いことかなと思います。
「Finally」は「ようやっと」という意味ですね。
「At last!」もいいと思います。
「今更感」は辞書に調べてみたら「Feeling that something has come too late」がでてきますが、「非難してるわけではありません」ということなので、「Finally!」か「At last!」を言っても大丈夫だと思いますね¥。
役に立てば幸いです。