世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

側対歩って英語でなんて言うの?

馬術の「側対歩」ですが、英語で何て言うのでしょうか?

default user icon
Asuraさん
2020/03/27 12:03
date icon
good icon

0

pv icon

3696

回答
  • pace

英語では側対歩を “pace” と言います。他に馬術じゃない時の話では「速さ」と言う意味があります。例えば “This story is moving at such a fast pace! I can’t keep up!” (このストーリーの展開がはやいですね!ついていけない!)馬術の歩法は “gait” と言います。
常歩 = walk
速歩 = trot
軽速歩 = posting trot (軽速歩の動きをしないで、座っているだけの時は “sitting trot” と言います。)
駈歩 = canter
襲歩 = gallop

回答
  • pace

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

馬術の「側対歩」は英語で pace と言います。
pace は馬術以外の話題では「速度」のようなニュアンスになります。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。

・I heard that the pace is more comfortable.
側対歩の方が乗りやすいと聞きました。

お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

0

pv icon

3696

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3696

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー