世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まず誰が行く?って英語でなんて言うの?

例えば、1vs.1などの対決(ゲーム)をするが、お互いの5人のチーム。それぞれ話し合って、誰が最初に(勝負に)行くか決めなければいけない。この状況での、「まずは誰が行く?」は英語で "Who goes first?" で良いのでしょうか?自然な表現をよろしくお願いします。

default user icon
TKさん
2020/04/11 12:05
date icon
good icon

1

pv icon

5650

回答
  • Who's going first?

  • Who wants to go first?

  • Who should go first?

いろいろな言い方ができるので、下に例を挙げてみます。参考にしてください。

ーWho's going first?
「誰が先に行く?」
go first で「先に行く」

ーWho wants to go first?
「誰が先に行きたい?」

ーWho should go first?
「誰が先に行くのがいい?」

ご参考まで!

回答
  • Who's going first?

  • Who wants to go first?

こんにちは。

「まずは誰が行く?」は質問者様の提案した Who goes first? でも意味は通じます。
直訳すると「誰が最初に行く?」となります。

他には下記のように表現することができます:

・Who's going first?
「誰が最初に行く?」

・Who wants to go first?
「誰が最初に行きたい?」

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

1

pv icon

5650

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:5650

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー