テーブルの上に貯金箱から出したお金があります。子どもが数えるところです。
ママが子どもに聞いています。
全部でいくらあるかなぁ?合計いくらになるかなぁ?結構あるかなぁ?いっぱいあるといいね。
このような状況です。
「全部でいくらある?」は英語で「How much is it in total?」という表現が良いです。
「合計いくらになる?」は「How much is the total?」という意味があります。
「結構ある?」には「Is there a lot?」という表現がよろしいです。
「いっぱいあるといいね。」は英語で「I hope there's a lot (of ~).」という言い方が良いです。
ご質問ありがとうございます。
・How much is there in total? 「全部でいくらあるかな?」
・What's the total amount? 「合計いくらになるかな?」
・Is there quite a bit? 「結構あるかな?」
役に立ちそうな単語とフレーズ
in total: 合計で
total amount: 合計金額
quite a bit: 結構な量