世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

狐と狸の化かし合いって英語でなんて言うの?

ズル賢い者同士が互いにだまし合うことのたとえです。

default user icon
Naokoさん
2020/04/24 20:09
date icon
good icon

7

pv icon

6975

回答
  • a battle of wits

  • two people outsmarting each other

  • two people outfoxing each other

例文一:
The two spies are engaged in a battle of wits.
二人のスパイが互いにだまし合っています。

例文二:
The two spies are trying to outsmart each other.
二人のスパイが互いにだまし合っています。

例文三:
The two spies are trying to outfox each other.
二人のスパイが互いにだまし合っています。

・例文一の"are engaged in"を"are having"にしても良いです。"are engaged in"はちょっと硬くて格好いい言葉です。"are having"はもっと普通な言い方です。

・"to outsmart"と"to outfox"はほぼ同じ意味ですが、英語でも狐はズル賢い印象があるので、"to outfox"と言えばもっと「狐と狸の化かし合い」に近くなります。ところで、"She is sly like a fox."とは、「彼女は狐のようにズル賢い」を意味します。

Michael H DMM英会話講師
good icon

7

pv icon

6975

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:6975

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー