駒型って英語でなんて言うの?
駒型の茶碗を外国の友達に送るのですが、駒型を説明するのがわかりません。駒型はプラスチック等の成形用の型 やプラスチック等の注型成形、圧縮成形 などの分野において活用されるキーワードみたいですが、英語でなんていいますか?
回答
-
Komagata
ご質問ありがとうございます。
私なりに頑張って調べてみたのですが、わかりませんでした。
すみません。
グーグルの画像検索もしてみましたが、駒形の茶碗自体あまりヒットしませんでした。
普通のお茶碗の画像が出てきました。
駒形の読みは、「こまがた」で、よろしかったでしょうか?
もしそうであれば、この際、ローマ字表記で Komagata which is a traditional Japanese shape(日本の伝統的な形)と記載しても良いかもしれませんね。
ご参考になりましたら幸いです。
回答
-
koma-shaped
-
shaped like a shogi game piece
ご質問ありがとうございます。
英語では「〜型」は「-shaped」という意味があります。
例えば、「heart-shaped」=「ハート形」、「star-shaped」=「星型」などです。
駒は将棋のゲームピースの一つですので、それを使って説明してもいいです。例えば、「shaped like a shogi game piece」となります。
例文:
This bowl is shaped like a shogi game piece.
この茶碗は駒形です。
ご参考になれば幸いです。