ご注文いただいた商品が作るのに2か月ほどかかかるので。
完成するまでお待ちいただけますか?ということが言いたいです。
「完成する」は英語で表すとfinishになります。
finishは動名詞と一緒に使うと、「~することを完成する」という意味になりますので、
finish makingは「作ることを完成する」という意味になります。
「注文した商品」はorderだけで表現して、
「お客さんがご注文いただいた商品」はyour orderになります。
「お待ちいただけますか」は2つの言い方で表現できます。
1つ目はPlease waitになります。こちらは「待ってください」という意味の表現です。
2つ目はDo you mind waitingの疑問文になります。
こちらは「待つことができますか?」という意味の表現です。
ご質問ありがとうございます。
「完成するまでお待ちいただけますか?」は英語で「Do you mind waiting a bit until it is complete?」と言います。
また、別の言い方で「Until it is complete, please continue waiting patiently.」でも言えます。
ご参考になれば幸いです。