世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

字が汚すぎて何て書いてあるか分からない!って英語でなんて言うの?

私の字のことです。買い物メモを実際にスーパーで読み返してみると、全く読めなくてビビります。
レッスンの最中に急いで書き記したノートが判読できずに困ることも…。

default user icon
Yukaさん
2020/05/08 23:56
date icon
good icon

15

pv icon

5659

回答
  • My handwriting is impossible to read.

  • My writing is so messy that I can't read it.

こんにちは。
様々な言い方があると思いますが、例えば下記はいかがでしょうか:

・My handwriting is impossible to read.
「私の書く時は読むのが不可能です」

・My writing is so messy that I can't read it.
「私の字は汚すぎて読むことができません」

handwriting は「手書き」「筆跡」などの意味を持つ名詞です。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • My writing is so messy that I can't read it!

ご質問ありがとうございます。

「字が汚すぎて何て書いてあるか分からない!」を英語にすると、My writing is so messy that I can't read it!になります。もちろん、性格や場面によって言い方が変わったるすることがありますが、一般的な言い方はこちらです。また、この文章は「いつもそう」というニュアンスがありますので、過去で起こったことの場合は動詞をちょっとだけ変える必要も出てきます。

では、単語を見てみましょう。
my 私の
writing 書き方
so messy 汚すぎる
that のせいで (使い方がいっぱいあるが、今回はこの意味になる)
I 私
can't read 読めない
it(書いたこと)

英語の場合は、この場面だと読めないことを指摘します。「わからない」のような言い方にすると、「読めるけど、書いてある内容が理解できない」のような意味になってしまいます。また、itのところなんですが、すでに言ってあることの代わりに使うことが多い単語ですので、文章によって意味も変わります。

ご参考になれば幸いです。

good icon

15

pv icon

5659

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:15

  • pv icon

    PV:5659

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー