共感するときに使いたいです。
英訳オッスおねがいしま~す。
「いいっすね~」という言い方はいろいろとありますが、"that's nice"、または"that's great" (great=凄い)が極々一般的な言い方になります。"That's cool"とは「それはカッコいいね」という意味に近い表現です。
"Yeah, right"というと、「うん、そうだね」という相槌を打っている感じになります。
最初の「ああ^」もバリエーションがありますが、"oh"や"hmm"なども使えます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話