子どもの頃、床の上に置いた本をまたいで歩こうとしたら、親によく叱られました。本は神聖なものというか、敬うべき存在なので、またぐのは本を冒涜する行為なのです。
ーDon't step over the book like that!
「そんな風に本をまたいだらいけません!」
step over the book で「本をまたぐ」と言えます。
ーYou shouldn't walk over the book like that!
「そんな風に本をまたがないで!」
walk over the book でも「本をまたぐ」を表現できます。
ご参考まで!