世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もう!真面目にやってよ!って英語でなんて言うの?

相変わらずレッスン中にクネクネふざけてるチビ助。
真面目にやりなさ〜い!と言いたいです。

default user icon
Chikaさん
2020/05/23 23:59
date icon
good icon

29

pv icon

12448

回答
  • Do it properly please.

ご質問ありがとうございます。

質問文にチビ助との記載がありましたので、小さなお子様に対してことでしたか?
もしそうであれば、、、

Do it properly please.
ちゃんとやってちょうだい。

You need to pay attention.
しっかりやらないといけないわよ。

なとのフレーズが良いと思いますよ。

ご参考になりましたら幸いです。

回答
  • Oh come on! You need to take this seriously!

  • Oh come on! Do be serious!

"Oh come on!"=「もう!」

"You need to take this seriously!"=「これを真面目にしなければいけないよ!」

あるいは、"You should do this seriously!" とも言えます。

"Do be serious!"とは「真面目になりなさい!」と訳せます。("Do"を付けることで「~になりなさい」という部分を強調しています)

ご参考になると良いです!

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • Be a good boy and pay attention!

  • Be good!

  • Sit still and do your lesson!

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーBe a good boy and pay attention!
「いい子にして集中しなさい!」

ーBe good!
「いい子にしなさい!」

ーSit still and do your lesson!
「じっと座ってレッスンして!」

お子さんならこのような言い方ができると思います。

ご参考まで!

good icon

29

pv icon

12448

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:29

  • pv icon

    PV:12448

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー