世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

元からテレビは見ないほうだったけどって英語でなんて言うの?

「元からテレビは見ないほうだったけど、最近は本当に見なくなった」と言いたいです。

default user icon
Daisukeさん
2020/06/05 07:04
date icon
good icon

2

pv icon

4759

回答
  • I never really watched that much TV.

  • I was never a big TV watcher.

  • I didn't watch much TV in the first place.

例文一:
I never really watched that much TV, but lately I haven't been watching it at all.
元からテレビは見ないほうだったけど、最近は本当に見なくなった。

例文二:
I was never a big TV watcher, but lately I have stopped watching it altogether.
元からテレビは見ないほうだったけど、最近は本当に見なくなった。

例文三:
I didn't watch much TV in the first place, but lately I've completely stopped watching it.
元からテレビは見ないほうだったけど、最近は本当に見なくなった。

・"in the first place"は「元から」を意味します。"never"と"never really"は意訳です。

・"big TV watcher"の"big ~"パターンは「よく~をする」・「大~」を意味します。例えば、"he is a big basketball fan"は「彼はバスケットボールの大ファンだ」を意味します。

・"lately"の代わりに"now"や"recently"や"nowadays"なども使えます。

Michael H DMM英会話講師
回答
  • I never really watched that much TV before, but now I don't watch it at all.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

I never really watched that much TV before, but now I don't watch it at all.
以前もそんなにテレビは見ませんでしたが、今は全く見なくなりました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

2

pv icon

4759

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4759

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー