こんにちは。
新型コロナパンデミックでマスクの生産などを
他国に依存していたせいで大変なことになった
シャープやアイリスオーヤマなど国内のメーカーが
頑張ってマスクが流通し始めたのをみて
いざという時、他国に依存しすぎているのはダメ
値段が高くても日本の産業を応援して国力を高めないと
やばいなと思いました、そういう思いを伝えたいです
例文一:
During the coronavirus pandemic we relied on other countries too much for the production of masks, which became a huge issue. If we don't strengthen our nation and reduce our dependence on other countries, we are in danger.
新型コロナパンデミックでマスクの生産などを他国に依存していたせいで大変なことになった。他国に依存せず国力を高めないとヤバい。
例文二:
During the coronavirus pandemic we were too dependent on other countries for the manufacturing of masks and suffered as a result. It is risky to rely too much on other countries.
新型コロナパンデミックでマスクの生産などを他国に依存していたせいで大変なことになった。他国に依存せず国力を高めないとヤバい。
例文三:
During the coronavirus pandemic we needed masks that were produced in other countries, which caused big problems. Depending on other countries exposes our nation to many risks.
新型コロナパンデミックでマスクの生産などを他国に依存していたせいで大変なことになった。他国に依存せず国力を高めないとヤバい。
・例文一は直訳に近いですが、英語だとちょっと不器用なので、例文二と例文三を意訳しました。意訳の例文では、英語だと"strengthen our nation"の部分はちょっと蛇足だと思ったのでそれを省いて、「他国に依存せず」の部分を強調しました。
・"country"を既に使ったなら、蛇足を避けるために"nation"を使った方が良いです。
・この場合では「ヤバい」は「危険」・「危ない」だと思ったので、"risk"・"risky"・"dangerous"に英訳しました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話