世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

踏んだら汁が出てきて、それがなかなか落ちないのって英語でなんて言うの?

桜の花が咲き終わりサクランボみたいな実が出来ます。その赤紫色の、どす黒い感じの実が道路に沢山落ちています。それを踏んだら赤紫色の汁が出てき、それが靴に付いたら、なかなか洗っても取れずにシミになります。子どもとお散歩中で、子供に教えています。「この赤紫色の実を踏んだら、汁が出てきて、それが服とか靴に付いたら洗ってもなかなか落ちないんだよシミになっちゃよ」実を踏まないよう笑いながら避けて歩いています。
female user icon
Maisyさん
2020/07/01 22:32
date icon
good icon

1

pv icon

1002

回答
  • If you step on it, it will release juice that doesn't come out easily.

    play icon

ご質問ありがとうございます。 「踏んだら」はif you step on itになります。itはサクランボということです。 回答文では汁がjuiceになります。「it will release juice」のかわりにjuice will come outを簡単に使えます。 doesn't come out easilyは「なかなか落ちない」です。その表現では「服とか靴に付いたら洗ってもなかなか落ちないんだ」というニュアンスが含まっています。もっと詳しい言い方はdoesn't come out of clothes and shoes easily.になります。 ご参考いただければ幸いです。
good icon

1

pv icon

1002

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1002

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら