世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ノルウェーに住むことに憧れていますって英語でなんて言うの?

「憧れる」って何ていうのかなって思いました。

female user icon
NANAMIさん
2020/08/11 18:53
date icon
good icon

9

pv icon

5341

回答
  • My dream is to live in Norway.

  • I've always wanted to live in Norway.

ご質問ありがとうございます。
・My dream =「私の夢」
(例文)My dream is to buy a big house.
(訳)私の夢は大きな家を買う事です。

・「I've always wanted to live in Norway.」は「私はずっとノルウェーに住んでみたいと思っている。」と言う意味です。

・Norway=「ノルウェー」
・live in=「〜に住む」

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • I long to live in Norway someday.

「~することに憧れる」というのは、
long to 動詞 という言い方をするのが一番近いと思います。

アメリカ人ネイティヴに確認したところ、
longは、wantやwishに比べて、より強く深い感情を表し、また、詩的な響きのある表現なので、
「憧れ」の気持ちを強く表現したい時には、比較的ニュアンスの一番近い表現だと言えるでしょう(^_^)

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

9

pv icon

5341

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:5341

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー