世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

小銭がないのでお釣りのないようにお願いします。って英語でなんて言うの?

小銭がない時はお客様にお願いします。

default user icon
TAKASHIさん
2016/07/05 22:16
date icon
good icon

23

pv icon

26833

回答
  • Sorry, we're running out of change.

シンプルに「すいませんが、お釣りが不足しています」という例文です。
run out of ~で「~が不足する」
進行形にすることで、今まさに不足しつつある状態という意味になります。
ちょっとぶっきらぼうな感じに聞こえるかもしれませんが、よほど高級なお店に行かない限り、アメリカでは普通に使われるフレーズです。

似た表現としては 'We're short on change' または 'We're low on change' もあります。どちらも「小銭が不足しています」という意味となります。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • Could you please pay the exact amount, sir/ma'am? We're running low on change.

Could you please pay the exact amount, sir/ma'am? We're running low on change.
直訳すると「ちょうどの金額をお支払いいただけますか?小銭が不足しております」となります。

Could you please 〜? = 〜していただけませんか?
exact amount = (お釣りのいらない)金額
sir = (男性に対して)お客様
ma'am = (女性に対して)お客様 madamの略
run low on 〜 = 〜が不足している、〜が残り少なくなる
change = お釣り、小銭

お釣りが要らないように。。。と日本語の発想から訳そうとすると文章が長くなってしまうので、この機会に pay the exact amount(ぴったりの金額を払う)という表現を是非覚えて下さい。また、run low on 〜(〜が不足している)は、主語はこの場合 We、つまり私たちお店側になります。実際に足りないものはonの後に続きますのでご注意を。


My car is running low on gas. I need to find a gas station.
(車のガソリンがもうなくなってきた。ガソリンスタンドを見つけなきゃ。)

となります。ちなみにgas (gasolineの略)と、gas stationですがこれはアメリカ英語です。イギリス英語だとガソリンは petrol, ガソリンスタンドは petrol stationまたgarage と言うことが多いと思います。

参考になさってくださいね!

Miho Noguchi バイリンガルフリーアナウンサー / MC / ナレーター
回答
  • Exact change is appreciated because we are short on coins/change.

「小銭がないのでお釣りのないようにお願いします。」は、

"Exact change is appreciated because we are short on coins/change."

という表現を使うことも出来ます。

"exact change"は、「お釣りのないように」

"be short on"は、「~が不足している」

"coin"は、「硬貨」

という意味です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

23

pv icon

26833

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:26833

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー