布団の中でぬくぬくって英語でなんて言うの?
一日中ふとんにもぐってぬくぬくしてました。ふとんも、もぐるも、ぬくぬくするも、思い浮かばなくて難しいです。よろしくお願いします。
回答
-
I'm snug in my bed.
-
I'm warm and comfy in my bed.
「comfy」とは「comfortable」を略した表現です。
回答
-
I spent all day snuggled in my futon.
-
I spent all day burrowed (down) in my futon.
-
I spent all day wrapped in my warm futon.
I spent all dayは、「一日中過ごした」という意味です。spentは動詞spend(過ごす)の過去形です。
all day以下に、「どのように過ごしたか」が説明されています。
snuggleは、「心地よく横たわる、心地よく体を丸める」の意味なので、snuggled in my futonで「ふとんの中で心地よく体を丸めて」となります。「ぬくぬくする」のニュアンスにかなり近い表現と言えると思います。
burrowの本来の意味は、「(動物などが)穴を掘る、隠れる」ですが、ここでは、burrowed in my futon「ふとんにもぐって」のように比ゆ的に使っています。
wrapは「包む」の意味なので、wrapped in my futonで「ふとんにくるまって」のような意味を表すことができます。さらに、「暖かいふとん」と言いたければ、warm futonなどと言えます。
回答
-
I lay warm and comfy in futon (bed) all day long.
-
I stayed in futon (bed) all day long as snug as a bug in a rug.
ぬくぬくと、に相当する英語は、”warm and comfy".
絨毯の中の虫のように、ぬくぬくと居心地がいい場合に、as snug as a bug in a rugを使いまうs。