世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〇〇は私たちを楽しませてくれたって英語でなんて言うの?

ただ気になったので!

default user icon
siroさん
2020/10/21 20:13
date icon
good icon

18

pv icon

25187

回答
  • OO gave us joy.

  • OO sparked joy for us.

ご質問ありがとうございます。

「〇〇は私たちを楽しませてくれた」は英語で「OO gave us joy」と言います。「joy」はもちろん「喜び」だけど、このような状況では一番自然だと思います。

あとは最近の人気であるフレーズは「sparked joy」となります。「spark joy」は喜びが火のように始めたというニュアンスがします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • He entertained us.

  • ○○ made us happy.

おっしゃられている内容は、もし仮に
「人が楽しませてくれた」という意味なら、
He entertained us.「彼は私たちを楽しませてくれた」のように表現できます(^_^)
日本語でも、エンターテインメントやエンターテイナーとか言ったりするので、分かりやすいと思います。

made us happyの方は、主語が人でもモノでもどちらでも使えます。
The event made us happy.
「そのイベントは私たちを幸せにしてくれた/喜ばせてくれた/楽しませてくれた」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

回答
  • It gave us joy.

  • It made us have fun.

私たちを楽しませてくれた、は→それ(そのもの)によって、私たちに楽しみを与えた、とか楽しくさせた という文面で、表現できます

'それは私たちを楽しませてくれた'
give ~ - ~に-を与える
joy 喜び、うれしさ
make ~ - ~を-にさせる→ ~は-にさせてもらう、変える
have fun 楽しむ

good icon

18

pv icon

25187

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:25187

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー