目立たないけど地味な仕事も大切だよって英語でなんて言うの?
人から賞賛を浴びたり、上司に評価されやすいような目立つ取り組みに対しては自分から一生懸命取り組む。しかし、一見煩わしく皆がやりたがらないことをコツコツ続けることを避けたがる人を戒めたい。
回答
-
The thankless jobs are important too.
この言い方は「地味な仕事」を「thankless job」に訳してます。いくら頑張っても誰も気付かない、お礼を言ってくれない裏で行う仕事のの事です。そんな仕事「も大切だよ」=「are important too.」で伝える事は出来るので:
The thankless jobs are important too.
回答
-
Even if it seems to be a low profile job, it is a necessary job in our company.
-
There's no unnecessary job under the heavens, even though it is in shade.
-
Do you happen to know the Japanese saying "Intoku wo tsumu"?
目立たないという表現としては、low profile, もしくは、in shade などがあります。
3番目の文は、日本語の「陰徳を積む」という言葉を知っているかと尋ね、調べさせるか、その意味を教えてあげるのも効果的かもしれません。
That means "heaven knows your sincerity to your job".
ちょっときつい言い方かもしれませんが。
回答
-
Although it seems to be a low-profile job, it's necessary to our company.
【目立たない地味な仕事】は【a low-profile job】と言うのが良いですね。
【It's necessary to~】で【~にとって必要だ】の意味です。