帯電した静電気をここに触って逃がしてるのって英語でなんて言うの?
車のドアを開ける前に、アスファルト(地面)を手のひらで触りました。なんで地面を触ってるのかもに聞かれました。静電気がバチバチ来ないように、アスファルトに触って、体に溜まった静電気を逃がしているんだよ。ということを、子どもに教えたいです。
回答
-
I'm releasing the built up static electricity by touching here.
-
I'm getting rid of the built up static electricity by touching this.
「静電気」は英語で「static electricity」といいます。
「帯電する」は「build up electricity」、「take an electrical charge」といいます。
「静電気」で「electricity」をいいますので、「帯電する」を英語にするときは「electricity」を使わなくてもいいです。
「逃す」は「release」ですが、会話的な言葉で「get rid of」とも言えます。
I'm releasing the built up static electricity by touching here.
ここに触って帯電した静電気を逃しているの。
I'm getting rid of the built up static electricity by touching this.
ここを触って帯電した静電気を逃しているの。