世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

面倒な仕事って英語でなんて言うの?

「面倒な仕事」や「面倒くさい仕事」ってどう言ったらいいですか。
「こういう面倒な仕事はやりたくない」とか「この仕事は面倒だからちょっと時間がかかると思います」と言いたいです。よろしくお願いします。

default user icon
Nobuさん
2020/11/22 11:43
date icon
good icon

11

pv icon

16016

回答
  • a job that is troublesome

  • a job that is a pain in the bum

「面倒な仕事」は
a job that is troublesome
a job that is a pain in the bum
のように言えます。

例:
I don't want to do a job that's too troublesome.
「面倒な仕事はやりたくない。」

It'll take a while to do this job because it's kind of troublesome.
「この仕事はちょっと面倒だから、少し時間がかかるだろう。」

ご参考まで!

回答
  • A tedious job.

"A tedious job." 「面倒な仕事」 というフレーズが使えます。

他にも以下のような表現があります:

"A bothersome task." 「面倒なタスク」
"A tiresome job." 「疲れる仕事」
"A hassle." 「手間のかかること」

次に、具体的な文脈での使い方です:

"I don't want to do these tedious jobs." 「こういう面倒な仕事はやりたくない」
"This task is bothersome, so it might take a bit of time." 「この仕事は面倒だからちょっと時間がかかると思います」

good icon

11

pv icon

16016

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:16016

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー