(オンラインに)戻ってきたよって英語でなんて言うの?
例えば、友達と(FaceTimeやMessengerなどで)チャットしていて、少しオフライン環境に行ってやり取りをストップしたとします。そして、また通信できる環境に戻ってきたときに、「(オンライン環境に)戻ってきたよ」と言いたいです。
I (came/went/got) back online. など色々目にしますが、正しい表現は何でしょうか?
回答
-
I came back (online).
-
I got back (online).
-
I am back (online).
ご質問ありがとうございます。
「(オンライン環境に)戻ってきたよ」と表現したい場合は、
I came back (online).
あるいは
I got back (online).
を使うといいですね。
または、I am back (online).
ということもできます。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I'm back.
-
I'm here.
この場合私なら、I (came/went/got) back online. とは言いません。
下の例文のように言うと、自然な言い方になりますよ。
ーI'm back.
「戻ってきたよ。」
ーI'm here.
「ここにいます。」=戻ってきてここにいる、という意味です。
ご参考まで!