若く見えると言ってくれてありがとう。って英語でなんて言うの?
お世辞で若く見えますねと言われ、それに対して洒落た返答があれば。
回答
-
Thank you for saying I look young
-
You're too kind
Hey there Masako!
ユーコネクトの英語コーチのアーサーです!
ご質問ありがとうございます!
おかげさまで、「おしゃれ」の漢字がやっとわかりました!
さて本題に。
「〜してくれてありがとう」はだいたい
Thank you for ~ ing
になります。
例えば
Thank you for talking with me.
Thank you for giving me money.
などなど
でもちょっと洒落た答えだと、You're too kind(優しすぎる)と言えます。このフレーズは「あなたは言い過ぎ」というニュアンスが入っていて、お世辞がバレたという意味です。これをぜひ、使ってみてください。
アーサーより
回答
-
I feel flattered to be told I look younger, but thank you.
I feel flattered to be told I look younger, but thank you.
「若く見えると言われて照れます。でもありがとう。」
Flatter は「お世辞を言う」、人を「うれしがらせる」などの意味があります。この場合は、お世辞を言われて照れているけど嬉しい気持ちを表します。