世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今の平等な社会は故人による努力があったからこそ、って英語でなんて言うの?

過去の歴史を振り返り、平等な社会があることは故人のおかげである、ということを表現したいです。

default user icon
hideoさん
2020/12/19 10:45
date icon
good icon

0

pv icon

3612

回答
  • Modern social equality is a result of the hard work of people in the past

  • The egalitarian society of today was formed through the struggles of people in our past

〜was formed through the struggles of people in our past
~is a result of the hard work of people in the past
~は故人による努力があったからこそ
故人は直訳的にthe deadやthe deceasedになりますが、こう言う文章ではちょっと不自然です。英語で「過去の人・people in the past」や「我々の過去での人・people in our past」の方が自然な表現です。
「努力」はeffortでもstruggleでも通じますが、struggleの方が「苦しみ、大変さ」と言うニュアンスが含まれています。

今の平等な社会は
Modern social equality(今の社会的な平等)
The egalitarian society of today (今の平等主義の社会)
The equal society of todayもOKです。

ご参考になれば幸いです。

good icon

0

pv icon

3612

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:3612

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー