私からのプレゼントも楽しみにしていてねって英語でなんて言うの?
先日思いがけずクリスマスプレゼントを貰い、次回会う時に私がプレゼントを渡す約束をしました!何を用意するか決まってないのですが、まずは頂いたお礼と次回私からのプレゼントを楽しみにしていてねっと伝えたいです。
よろしくお願いします!
回答
-
I hope you like the present I have for you.
日本語の通りに英訳すると
Please look forward to the present from me.
のようになりますが、これは不自然な言い方です。
この場合は次のように言うと自然で良いでしょう。
例:
I hope you like the present I have for you.
「あなたのために用意しているプレゼントを気に入ってくれると良いな。」
ご参考まで!
回答
-
Next time, you can count on a present from me and my thanks for the present I received from you.
-
Please look forward to receiving a present from me next time.
ご質問ありがとうございます。
①
"Next time"=「次回」
"you can count on a present from me"=「私からのプレゼントを期待できます」
"and my thanks for the present I received from you."=「そしてあなたから頂いたプレゼントのお礼を。」
②
"Please look forward to "=「~を楽しみにして下さい」
"a present from me next time."=「次回は私からのプレゼントを。」
ご参考に!