wane という単語を知りました。使って言ってみたいです。
waneは一般的にwaning with ageではなく、人気(例えば芸能人の話)、健康、美とかのwaningについて言わないといけないので、
「年齢による衰え」でwaneの入っている表現に訳すと、health wanes with ageにしましたが、beauty wanes with age/ fame wanes with ageなどもOKです。
「〜をどうしても認めたくなかった」はshe didn't want to admit that~に訳しましたが、「どうしても」を保ちたければshe couldn't admit thatは一番意味が伝わる表現だと思います。
ご参考になれば幸いです。
ーEven though she knew she was getting older, she had trouble accepting the fact that her health was waning.
「彼女は年を取ってきていることを知っているが、健康が衰えてきていることを認めるたくなかった。」
〇〇 was waning で「〇〇が衰えてきていた」
have trouble accepting で「認めるのが困難である・受け入れがたい」
ーShe knew she was aging, but did not want to admit that her overall health was declining.
「彼女は年を取っていることを知っているが、健康全般が衰えていることを認めたくなかった」
did not want to admit で「認めたくなかった」
overall health で「健康全般」
decline で「衰える」
ご参考まで!
"the wane of her abilities"
"wane" は「衰退、減少」という意味で、特に月の欠けていく様子を比喩的に使います。「彼女の能力の衰退」として自然な表現です。
"due to aging"
「加齢による」という意味で、年齢が原因であることを具体的に示します。
"reluctant to admit"
「認めたがらない」という表現で、"reluctant" は「気が進まない」というニュアンスを持ちます。