世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手術室って英語でなんて言うの?

看護師で色々な業務を行っています。今日は手術室で業務をしていました。ってなんと言ったらいいのでしょうか。

male user icon
RYOさん
2021/01/22 18:54
date icon
good icon

3

pv icon

7639

回答
  • operating room

  • OR

ご質問ありがとうございます。

・「operating room」は「手術室」の事です。
省略して「OR」といいます。

(例文1)I am an operating room nurse.
(訳1)私は手術室で働く看護師です。

(例文2)I work at the operation room.
(訳2)私は手術室で働いています。

(例文3)Today I worked at the operation room.
(訳3)今日は手術室で働きました。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • "Operating room"

"Operating room"
"Surgical room" (あまり一般的ではない)
_"OR" (医療現場での略語)

 
"Operating room" (OR) が最も一般的な表現です。アメリカ英語では "operating room"、イギリス英語では "operating theatre" という表現も使われます。

例文:
- "I was working in the operating room today."
(今日は手術室で業務をしていました。)
- "I'm a nurse, and I sometimes work in the OR."
(私は看護師で、ときどき手術室で働いています。)

good icon

3

pv icon

7639

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:7639

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー