用意するよって英語でなんて言うの?
お団子を作る時に、最初に用意するものを言う言い方を二通り教えてください。
最初に、ボウル、お鍋、粉、お水、きな粉を用意します。
用意をするものは、ボウル、お鍋、粉、お水、きな粉です。
回答
-
Ingredients
-
You need 〇〇
ご質問ありがとうございます。
・Ingredients=「材料」
(例文)Ingredients: a bowl, a pot, water, roasted soybean flour
(訳)材料: ボウル、お鍋、粉、お水、きな粉
・You need 〇〇=「あなたは〇〇が必要です。」
(例文)First of all, you need a bowl, a pot, water, and, roasted soybean flour.
(訳)まず最初に、ボウル、お鍋、粉、お水、きな粉が必要です。
※きな粉は「roasted soybean flour」です。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco