期待こめて言うセリフです。「君ならできるよね?」みたいな。
もしくはムリめなお願いしてるときに「断らないよね?」みたいな。
茶目っ気のある言い方が知りたいです!
…ん?私嫌イヤな人?汗
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『やってくれるよね?(期待をこめて)』は、
いくつか言い方が考えられますが、
I am counting on you for help. と言えます。
『あなたの助けを当てにしてるから!』という意味です。
期待いっぱいの笑顔で言ってみると良いでしょう。
また、
I have faith in you. とすると
『あなたを信じているわ!』とも言えます。
何れにしても素敵な笑顔でお願いしてみて下さいね!
参考になれば幸いです。