Aの内のbの部分だけ違う材質の物が欲しいって英語でなんて言うの?
全文は、"Aとサイズ,形は全く同じでbの部分だけ違う材質の物が欲しい" です。例えばあるカバンが欲しいのだけれどそのカバンとサイズ、形は全く同じものがあるがそれのある部分の材質が気に入らなく、その材質以外のものがあるかどうかです。I would like the exact same size and form as A except "材質の名前" in b. は通じますでしょうか?
回答
-
I would like the exact same size and style as A but with the b part made of "(material name)"
I would like B to be the exact same size and form as A except "材質の名前" in b. は通じると思います。でもより自然に聞こえるように少し変更しました。
size and form→size and style (カバンの形を英語で大体bag formではなくstyleと言いますね。)
exceptはOKですがbut with the b part made of "(material name)" も使えますね。
例えばb partの代わりにstrapにすれば
but with the strap made of PU (希望の材質) instead of cloth(Aの材質)
になりますね。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I’d buy this bag if the material of the handle was something else. Is it possible to change?
-
I like this bag except the material of the handle. Is it possible to change it to leather?
1)’この取っ手の材質だけ違ったらこのバッグがほしいです。変えることは可能ですか?‘
material of the ~ ←〜の部分を、変えたいもの、場所に変更し表現できます
取っ手の材質
something else 他の何か
is it possible to ~は可能ですか、できますか
change 変更する
order オーダーする
2)’このバッグの取っ手の材質以外は気に入りました。
それをレザーに変更することは可能ですか‘
except 〜以外、〜を除いて