「本日を納期をしておりましたが」、どのように英訳するといいでしょうか。
同僚に依頼をしていた資料の納期当日に、納期であることを再通知し、資料の送付を促したく思っております。
例)本日を報告書の納期と設定させていただいておりましたが、ご進捗はいかがでしょうか。ご多忙のところお手数ですが、ご提供の方よろしくお願いいたします。
本日を報告書の納期と設定させていただいておりましたが、ご進捗はいかがでしょうか。ご多忙のところお手数ですが、ご提供の方よろしくお願いいたします。
"Today is the due date for submitting the report, how are you coming a long with it? I greatly appreciate your assistance with it despite also being busy yourself."
"report" 「報告書」
"how are you coming along with it" 「ご進捗はいかがでしょうか」
”I greatly appreciate your assistance with it” 「手伝いを感謝しています。」
"despite being busy yourself" 「自分が忙しいのに」