世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

人をダメにするって英語でなんて言うの?

Yogiboみたいに気持ち良すぎて二度と立ち上がりたくなくなっちゃうようなソファはよく「人をダメにするソファ」として売られていますが、人をダメにするソファって何て言いますか?
また、子供を甘やかしすぎると、ダメな大人になる、という言い方も教えていただきたいです。よろしくお願いします。

female user icon
Ayaさん
2021/05/28 20:52
date icon
good icon

7

pv icon

12546

回答
  • spoil

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『人をダメにする』は、spoil をよく使います。spoil には、『台無しにする、ダメにする、悪くする、役に立たなくする、甘やかす、甘やかしてダメにする』という意味がありますので、

この場合の『人をダメにするソファー』は、
Bean bag chairs that spoil people. と言えます。beanbag chair は、『自由に形を変えられる大きな袋状の椅子』のことを言います。

Kids who are spoiled rotten often turn into unalienable adults. とすると、
『甘やかされ過ぎた子供は多くの場合頼りにならない大人になる』と言えます。

参考になれば幸いです。

回答
  • Bean bags that spoil you completely

「人をダメにするソファ」は、「bean bags that spoil you completely」などと表現できます。「spoil you completely」は「完全に甘やかす/ダメにする」という意味で、座っているだけで動きたくなくなる快適さを強調しています。

他に、子供についての表現としては、「If you spoil a child too much, they may become a spoiled adult」などがあります。「spoil」は「甘やかす」、「spoiled adult」は「甘やかされてダメな大人」という意味です。

役に立ちそうな単語とフレーズ:

spoil: 甘やかす、だめにする
indulgent: 甘えやすい、気持ち良すぎる
pamper: 甘やかす
lazy: 怠惰な

good icon

7

pv icon

12546

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:12546

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー