新商品が売れて売れてもうかりまくり、とかの状況で。
面白い表現を紹介します!
I'm laughing all the way to the bank.
直訳すると、銀行までの道のり、ずっと笑ってる!
=儲かって笑いが止まらない
日本語の直訳とは違いますが、ぴったりの表現です。
英訳1:「笑いが止まらない」とは、この上なくいい状態ですよね。It couldn't be better.は直訳すると「これ以上はよくならないでしょう」ということ。つまり、「最高だ」という意味で使われます。
How are you?などときかれて、Couldn't be better.「最高だよ」のように答えることもできます。
Things couldn't get better.でもほぼ同じ意味です。
英訳2:直訳調にこのように訳しても、ニュアンスはちゃんと伝わります。
「儲かりすぎて、笑いが止まらないよ」なら、We're making so much money that we can't stop laughing.となります。
英訳3:「すごくうれしい。喜びを隠しきれない!」
感情を隠しきれないという言い回しは日本語にもあるので、わかりやすいですね。
hideを使った表現には、以下のようなものも:
- I can't even hide how happy I am.
その他の表現:
- We're rolling in so much money that we can't stop laughing.
笑いが止まらないくらい儲かっています
*roll in「どんどん入ってくる」
We're laughing all the way to the bank.
儲かりすぎて笑いが止まりません
*直訳は「銀行への行きしなずっと笑っている」
Things are going so well that I can't stop smiling.
うまくいきすぎて、ニヤニヤが止まりません
It's such smooth sailing that I can't hide how happy I am.
順風満帆すぎて、喜びが隠し切れません
*smooth sailing「順風満帆」
It's going so well that I can't stop smiling.
うまくいきすぎて、ニヤニヤが止まりません
回答したアンカーのサイト
エートゥーゼット英語学校
笑いが止まらない時は「① I can't stop laughing」ですが、
質問者様の場合、儲かりまくって喜びを表すのでしたら、
「② I can't contain my happiness!」の方がいいと思います。「喜びを抑えきれない」という意味です。
ジュリアン
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel
I can’t stop ~
~が止まらない
laugh:笑う
I can’t stop laughing.
笑いが止まらない。
"I can’t stop ~”は他にも。。。
I can’t stop eating chocolate.
チョコレートを食べるのが止まらない。
I can’t stop playing video games.
テレビゲームを遊ぶのが止まらない。
いろいろと応用して使える表現です。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I can't stop laughing.
笑いが止まりません。
シンプルな言い方ですが使いやすいと思います。
stop laughing で「笑いが止まる」なので、can't stop laughing で「笑いが止まらない」と言えます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム