理解しないままって英語でなんて言うの?
本当に環境に良いのか、よく理解しないまま実行している
と言いたいです。
環境に良いと一般的に言われているが本当のところはわからないのに、言われたとおりにその行動をしているということを言いたいです。
回答
-
without understanding
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『理解しないまま』は、without understanding と言えます。
例えば、
They implement things without understanding whether those are good or bad for the environment. とすると、
『本当に環境に良いのか、よく理解しないまま実行している』を説明できます。
メモ
implement 実行する、実行に移す
without understanding 理解しないで
※without は、『~しないで、』と言う時によく使われる単語です。この他にも、without thinking 『何も考えずに』というような使い方もできます。
whether ~かどうか
参考になれば幸いです。