山を登るときに予想外に険しい山だった時
びっくりした時に使うすごいってなんて言いますか?
山を登るときに予想外に険しい山だった時
びっくりした時に使うすごいって
wow..
か
this is crazy
になります。
crazyはもちろん辞書で調べてみると「頭おかしい」と言う意味が出てきますが、「やばい」みたいな意味でよく使いますね。
登ときに疲れてoh my god...wow...とかを言ったら「すごい」と同じような感じですね。何かが予想外に険しいとき、びっくりしたときによく使う表現です。
ご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
「すごい」は状況によって色々な意味があります。ですが、「山を登るときに予想外に険しい山だった時」の場合では、「Amazing. 」や「That's wild.」や簡単に「Wow.」と言っても大丈夫です。
意味はちょっと違いますが、感動するとかびっくりするというニュアンスがしますので、どれでもふさわしいです。
「Amazing.」=「素晴らしい」や「感動する」
「That's wild.」=「それはやばい」
「Wow.」=「すごい」
ご参考になれば幸いです。