(変えられない状況に対して)「付き合うしかない」って英語でなんて言うの?
体のコンプレックスや自分の状況など、変えられないものに対して、
付き合うしかない(一生付き合うしかない、逃れられない、みたいな意訳になるかもしれません)
は、何と言うでしょうか?
回答
-
We have to live with it.
-
All we have to do is (to) live with it.
-
All we have to do is (to) get along with it.
付き合っていくしかない。
~していくというわかりやすい表現は、live with ~
その困難であれば、to live with the difficultyなどと表現可能です。
We have to live with it.
また、all we have to doを主語にしても表現可能です。
All we have to do is live with it.
また、~とうまくやっていく get along with it を使って
All we have to do is get along with it.
とも表せます。
会話ではto不定詞を省略することが多だあります。
回答
-
You have to learn to live with some things.
-
You just have to accept some things for what they are.
この場合、次のような言い方はどうでしょうか?
ーYou have to learn to live with some things.
「あるものと一緒に生きることを学ばなければいけない」=「一生付き合っていかなければいけない」
ーYou just have to accept some things for what they are.
「あるものをそのままの状態で受け入れなければいけない」=「(変わらないものと)付き合うしかない」
ご参考まで!