世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「彼は頭でっかちで、あまり話したくない」って英語でなんて言うの?

「知識や理論が先走って行動が伴わない人」を
「頭でっかち」と言いますが、
英語で何と言いますか。

default user icon
Manaさん
2016/08/06 15:53
date icon
good icon

23

pv icon

14032

回答
  • ① He's a smartass. I don't want to chat to him

頭でっかちは「smartass」と言います。
従って、「① He's a smartass. I don't want to chat to him」が適切な英語だと思います。もちろん、カジュアルで。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • He is such an armchair theorist!! I don't wanna talk with him so much.

  • He's got a one-track mind! I don' t want to talk with him.

He is such an armchair theorist!! I don't wanna talk with him.
彼って本当に頭でっかち!あんまり話したくないな。
”armchair theory”は机上の空論、つまり頭や理論でばかり考えることを言います。

He's got a one-track mind! I don' t want to talk with him.
彼ってば頭が固いんだから!話したくないわ。
どちらかというと一つの考えに固執してたり、あまり柔軟に考えられない
人のことを批難するニュアンスです。

Rina The Discovery Lounge主催
good icon

23

pv icon

14032

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:14032

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー