世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

データを見た訳でなないから、確かな事は言えない。って英語でなんて言うの?

例えば「今年はあの商品の売り上げが伸びてるんじゃない?データを見た訳でなないから、確かな事は言えないけど。」というような場面に使いたいです。個人的な印象で話している事に対する言い訳のようなニュアンスです。

male user icon
takashi さん
2021/07/11 11:23
date icon
good icon

1

pv icon

2610

回答
  • I’m not sure but I’m guessing this item has sold well this year.

  • I reckon the sales of this item have been growing.

1)’確かな事は言えないけどこの商品の売り上げは伸びていると思う‘
確かじゃないけど、はよくI’m not sure ~が使われます
確かじゃないけど、自信はないけど..といった意味合いです
sure 確かだ、確固たる 
guess 予想する、という意味より、〜だと(確かじゃないけど)思うよ
well 良く

2)’この商品の売り上げは伸びていると思うよ‘
reckon 自分の考えが確かではないけど、そうだと思うというような意味合い
grow 伸びる

good icon

1

pv icon

2610

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2610

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー