「みんなの全てがうまくいきますように」って英語でなんて言うの?
みんなの全てがうまくいきますように
を英語に翻訳しようと思ったのですが中々難しかったです。意味合いとしては、good luckのようなラフな感じよりも、何かのお祈りや願いを込めるシーンで使う様な意味合いで使いたいです。教えて頂けますと幸いです。
回答
-
I hope everything goes well for all of you.
みんなの全てがうまくいきますように- I hope everything works out for all of you もしくは I hope everything goes well for all of you になると思います。
誠実さをもっと込めたいなら I really hope や I really do hope がいいと思います。
Work(s) out – 上手くいく。上記の文章だとS が不可欠です。Sがないと意味が変わってしまうので、気をつけてください。
Work out – 運動する・(問題を)解く